2021/3/23 南小町 火災避難訓練
3月23日に今年度最後の火災避難訓練を行いました。
今回は夜間の想定で、初期消火や避難誘導職員を
限られた人数で対応しなければなりません。
職員一人一人がご入居者を安全に導くため、緊張感をもって行動します。
ご入居者の協力もあって、迅速に避難でき、無事に訓練を終えることが出来ました。
火災は出さないことが一番ですが、いつおこるか分からない地震や、甚大な被害をもたらす台風等の災害時に、
まず人命を最優先に、被害を出来るだけ少なくすることを、
普段の訓練から心がけていきたいと思います。

