2022/1/14 南小町 初詣
南小町では地元の吉保八幡神社へ初詣に行ってまいりました。
流鏑馬で有名な由緒ある神社で、こちらへの初詣は南小町の新年の恒例行事になっております。
北風が冷たかったので車内からお参りを、と思っておりましたが日向はポカポカと暖かく
ご入居者のご希望で車を降りて参拝をいたしました。
皆様真剣に手を合わせてお願いをされておりました。
職員もご入居者の健康と長寿、新型コロナウイルスの終息を願って手を合わせます。
「まさか、初詣に来れるなんて思わなかった」
「来られない方の分もお願いしたよ」と
ベンチでお茶を飲みながら談笑されていらっしゃいました。
